今日でようやくnoteを300日連続で投稿することができた。
会社を辞めて結構時間があったのでとりあえずブログを再開するかっていうくらい気軽に始めたのがきっかけだったが、毎日継続するうちに途中で辞めるのがもったいなく思ってしまうようになり、結果として毎日今でも続けることができている。
FBで繋がっている友人からも定期的に僕のブログを見ていることを連絡くれたりして、誰も反応しないけど意外とチェックしてくれてるんだなっていうことを感じて嬉しかったりする。
そこで今回は節目ということで、どういう意識で継続してブログを更新し続けているか?ということを書こうかなって思う。
とりあえず毎日のルーティンなので書く時間は決めるよね
おそらく多くの人が続けたくても途中で挫折してしまう理由は、更新する時間を決めていないからだと思う。
僕の場合は朝6時前後に更新するっていうことを決めているので、その時間に投稿することが決まっている。つまり無意識にでも投稿できるように意思し続けたのだ。
またその時間を確保してもネタが思いつかなかったりすると、「あー、もういいや」ってなるが、僕はその点についても対策してて、実はすでに3〜4記事は前もってストックしている。
実際にこの記事は296日目に書いている。つまり、投稿するネタが全然出てこなくて困っている時にも更新し続けることができるように、バックアップを用意しておくのだ(こういう心構えは普段の仕事でもしておくべし)。
じゃあ記事はいつ書いているか?というと、基本的に朝7時〜8時くらいに書いているが(筋トレ、ランニング中に書く内容が思いつくことが多いので)、その時も出てこない場合は焦らずに何も書かないことにしている。
ただ、その時も潜在意識は働いているから急に閃くことがあるので、何も出なければそこに期待する感じだ。
あとは煮詰まった時は自分のインプットが足りていない証拠だ!っていうことで、Youtubeを見たり本を読んだりとにかく情報を入れることを始めるかな。
毎日、継続しているとちょっとした自分の違和感にも気がつくことができるのはいいことだよね。
それにインプットしたものをアウトプットするから、記憶にも残りやすくなるから、今まで曖昧にしていた自分の思考をすっきりさせることができるようになったことはいいことかもしれない。
内容は誰も見ていなくても続けたいと思えるものに特化する
あとは書く内容については、最初は何かに特化した方がいいけど、そのジャンルは自分が好きなことや全然見られていなくても続けられるものにすることが大事だと思う。
結局、なんでも継続しないと成果は出ないし、つまらないものを継続することは何も楽しくないからだ。
まあやっているうちに楽しくなるっていうこともあるから、一概につまらないことを継続することを否定はしないけど。
ということが僕がこのブログを続けていく上で意識していることだ。
今後はどこまで継続するか分からないけど、これからも「やる」と決めたことについてはコツコツと取り組んでいきたいと思うし、そこが僕にとっての強みだと感じている。
時間を味方につけて、毎日OO分を2年間続ければ正直、何でもある程度のレベルまでいくので、決して才能は必要ない。
大事なことは自分自身の人生をどこまで真剣に考えるか? 最高の時間を過ごすために何が必要か?ということを考えることだと思う。
Comentarios