top of page

7つの習慣

このタイトルを見て、スティーブン・コーヴィーが書いた7つの習慣だと思った方。残念でした!


全然違う内容の記事を書くんで、もし騙された!と思った人はどうか「戻る」ボタンを押して他の人の記事に飛んで頂きたい。今回は好きに書かせてもらおうということで、僕の「7つの習慣」書く。

そして、なぜそれをやるか?それをやってどうなったか?ということを見て頂ければ嬉しい。


第一の習慣:朝5時台に起きる


かれこれ、早起きは7年くらい継続している。最初は学生時代に「すき家」のアルバイトで後輩の代わりに朝5時から9時まで働いていたことがきっかけ。

それから社会人になってからも毎朝運動をするために、そして1時間前に出社するために継続している。


早起きのいいところは1日を有意義に過ごせるし、時間に追われないで済むこと。これによって忙しすぎて〜みたいな言い訳がなくなった。


第二の習慣:ランニング


これは15歳くらいから始めていてかれこれ15年目。最初はダイエット目的で3年くらい続けていたが、今はやらないと気持ち悪い!というレベルで2日に一回、10キロ程度だけど走っている。


運動した後は記憶を司る海馬が運動後は30%アップするらしく、確かに高校時代は男子でクラスでずっと一番だったし、記憶力は格段に上がった気がするのは気のせいだろうか。


第三の習慣:筋トレ


これも18歳くらいからやっているから10年以上だ。今も昔も変わらず、ダンベルのみ。ただ重量は最初の15キロから60キロまで上がったし、胸囲も100センチは軽く超している。


大体、初めて会った人から運動していますか?と聞かれるようになった。やはり体型は自分の自信に繋がると思う。元々170センチ弱で自信が全然なかったけど、鍛えるようになってから、身長のコンプレックスは全くなくなった。

筋トレしていると仕事ができそう!という印象は持たれやすいのは事実。


第四の習慣:勉強会


ブログを見ている人はわかる通り、読書会や勉強会を毎週開催している。読書会自体は23歳くらいから毎週参加していて、2年くらい前からは運営するようになった。

それによって社外の人脈が格段に広がったし、本などの知識がとてつもなく増えた。多分1,000冊以上は紹介されていると思う。


勉強会についてはスライド作成能力が上がったと思うし、リサーチ能力も上達した。社会人になってからKeynoteを使ったことはなかったが、今ではスライドは50枚だったら数時間で作成できるようになった。


第五の習慣:ブログ


ブログは昨年の2月から始めて、230日くらい前からは毎日投稿している。 結構Facebook経由で、企業の社長が社員に読ませていたり後輩に読ませているという連絡をもらうが、これはとても嬉しい。


また自分のスキル面では文章を書く能力が格段に上がった気がするし、自分を内省するという手段においては最高だ。


第六の習慣:読書


これも学生時代からかれこれ10年以上は継続していると思う。今はそこまで本を読む時間は割いていないけど、週に1冊くらいは気づかないうちに普通に読んでいる。

ジャンルはビジネス書が多いね。


もう息をするような感覚だけど、これは自分の知性を養う上では絶対に欠かせない習慣だ。

これによって偏見やスコトーマは多少なりとも外れるようになったと思う。


第七の習慣:勉強会・セミナーの参加


学生時代にビジネススクールで運営をしていた経験、ゼミの先生の教えの経験から社会人になってからが学びで差がつくと確信して、社会人1年目からセミナーに出る習慣はつけてい

る。


テーマ的にはやはり事業に関することが多いが、色々なバックグランドを持っている人の話を満遍なく聞いているので、自分の方向を修正したり課題を解決するための役に立ちまくっている。


という感じで、大した習慣はないけど、ただコツコツ継続していきたことで自分の血肉になっているものばかりだ。


逆にそれが今の僕を作っていると言い切れるし、最高の毎日を過ごせている要因だ。

習慣というと、キツいものだったり大変だというような印象はうけるかもしれないが、できるようになると全然普通にできることなので、ぜひ何かトライしたい!というものがあれば今日からでも行動に移してみることをおすすめしたい。

閲覧数:2回0件のコメント
bottom of page